独学FP3級 勉強方法について
経済や社会保険等について何の知識もなく、給与明細や年末調整の書類を見ても全然理解できないレベルの素人が行ったFP3級の勉強方法を記録しておきます。勉強期間は2か月半です。
ずばり、他記事でも紹介した、株式会社ナツメ社から出版されている【史上最強のFP3級問題集】を4~5回解いていっただけです!問題集を見ると分厚く感じますが、学科試験と実技試験3種類分の問題が掲載されており、実際の試験は学科(必修)と実技試験3種から1つ選択して受験するため、勉強しなくてはならないのは問題集の厚みの半分です。これなら勉強時間がとれれば5回くらいは解けるのではないでしょうか?
少し詳しく説明すると、テキストを最初に軽く一読します。その後、問題集に取り組みわからないところをテキストで調べます。重要な部分はテキストにマーカーを引いたり、問題集に補足したりします。問題集3周目では、間違った問題にチェックをいれます。4周目になっても間違える問題はノートに、問題と答え、解説を書き出してオリジナルの試験前対策ノートを作ります。5周目は受験前の確認を込めて行います。
このようにノートを作れば、苦手な問題のみ集中して確認できますし、仕事の出勤にもノート一冊なら持っていきやすいですよね。
使用したノートはマルマンから出ている【スマートレビュー】というノートです。
まとめることに特化したノートです。学生のときに出会いたかった!!!覚えることがたくさんある日本史とか科学とか生物で大活躍しそう。。ただし、数学とか物理とかの計算が多い科目には向かないと思いますが。。文系学生さんにはおすすめです!!